TEL:089-909-9900

〒790-0014 愛媛県松山市柳井町1丁目6-2

CONCEPT

当組合運営・監理の趣旨

1.三者よし:人よし・会社よし・社会よし

2.法令遵守:全て法律通り実施

3.現場主義:随時の相談と即時の対応


  当組合技能実習生監理の特徴
 1.中国、ベトナムでの直轄的な募集・人選ネットワークの形成
  人選は実習生受入れの基礎であるため、何よりも重要な段階であり、当組合は特別に力を入れております。中国、ベトナム北方で人口が多い地域に募集のネットワークを構築し、直接に募集を行います。その為、会社側の要望通り、良い人選が行えます。しかも、当組合は全ての会員企業に同行し中国での面接を行っておりますので、面接の主導権を、中国の送出し機関ではなく組合と会社で掌握することができます

 2.専業的、技術的な人選を常時に集まっているし、日本でのスキルアップできる実習生派遣
 当組合は、機械製造、溶接、鉄筋、石材加工、縫製、介護等の特殊な技術を有する人選を重視し、長期的に募集をかけ、専業的・技術的な候補者を常時に集まっており、いつでも面接できる体制を整えています。派遣する実習生は全て職能経験者ですので、一定水準以上の専門的知識、基礎的技能が身についています。そのため、日本での技能実習を通して、スキルアップできるし、適応力も高いです。

 3.来日前の講習(日本語教育)を直に、4か月以上実施
 当組合の主導で、中国政府の教育委員会より認可された国民教育系列の外国語学校を設立し、来日前の日本語教育や法律法規教育を行っております。これは日本政府の技能実習生事業の法律を遵守し、人間性のよい、労働意欲の高い実習生を派遣する前提になっています。それ故、当組合は実習生に対する教育を、面接が決まった段階から開始し、来日後の1ヵ月講習を含め5ヶ月以上の事前教育を実施しております。このように長い事前教育期間を通して、候補者に対する再審査や再確認ができ、技能実習に支障があると見受けられる場合には即時、補欠者をチェンジすることもできます。
     

4.来日後の講習施設及び宿泊寮を用意し、1ヶ月の講習を徹底的に実施すること
  当組合では15年間に渡り、来日後集合講習のため、最大20名が宿泊できる民間アパートを借りあげ、技能実習生の講習専用寮として完備しています。そして、寮の周辺の公民館を講習施設として利用しています。そのため、例え一人入国したとしても直ちに講習を実施し、1社でも講習ができるし、入国後の1ヶ月間、職員や外部講師による座学講習を実施しています。



(1) 日本語教育及び職種毎の専門用語教育
現地の日本語学校にて4ケ月以上の事前教育に基づき、入国後は配属先企業でコミュニケーションがとれるよう「読む、聞く、書く、話す」の4技能をバランスよく学習します。そして、各企業の作業内容に必須となる専門用語や技能知識等を集中教育します。長期的な講習を通じ、当組合のオリジナルプログラムを形成しております。
(2)安全教育
当組合は3種類の安全教育を充実しております。
 A.生産安全教育:受入企業の担当者を招いて、自社の生産安全衛生教育、食品安全衛生教育等を講習します。
 B.交通安全教育:警察を招いて、交通安全講習を実施し、交通安全のビデオやパンフレットで、日本の交通ルールを学びます。
 C.生活安全教育:消防署にて、地震への対応、火災がおきた時の対応、消火器の使い方などを教わります。
 (3)法的教育
外部講師(社会保険労務士)を招き、8時間を通じて外国人技能実習生に必要な法的保護講習(入管法令・労働関係法令等)を実施しています。
 その上で、当組合は失踪防止教育、万引き防止教育、地元住民とのトラブル防止教育、自転車等による交通安全教育、カルチャーショックやストレス解消対策等の法律法規、社会一般常識等の教育に力をいれています。
(4)ボランディア活動
当組合は技能実習生が地域社会、地元の住民と融和的、友好的に交流を推進するため、日本の文化、お祭り、自治体の大掃除等を案内すると共に、20年間、ボランディア活動を展開してきました。例えば、伊予市の五色浜海水浴場の清掃活動、重信川のゴミ収集活動、国道沿いの草刈り活動等を実施し,自治体の広報にも掲載され、よい評価を得ています。        
                                             伊予市五色海浴場掃除風景





5.全面的な実習生管理・生活指導のサポート
  当組合は来日後の実習期間中に、次のような実習生監理を行っております。
@ 在留期間中の実習生の在留資格変更及び更新手続き
A 実習生に対して正しい生活の指導及び教育、深夜までの母国語電話相談体制
B 毎月、受入れ企業を訪問し、各種相談やアドバイス
C 外国人住民住所登録・変更などの手続き
D 病院の送迎・通訳、不測の事態(死亡や病気、ケガなど)と突発的問題への即時対応
E 技能実習が順調に遂行されるように会社側との相談や提案、労働時間・待遇等の確認
F入国時・帰国時の空港送迎等

入国後の講習風景

  

労働安全衛生管理講習

防火・防災・交通安全講習

 

当組合員たる業種・業者

次の各号の要件を備える小規模事業者とします。

@大工工事業、塗装工事業、内装工事業、惣菜加工業、縫製業、タオル製造・加工業、建築業、食品・肉加工業、水産物加工業、プラスチック成型製造業、金属プレス製造業、電気めっき業、一般産業機械・装置製造業、梱包・倉庫業、石材加工・工事業、電気部品組立、製造業、養鶏業・食鳥加工業、酪農・牧場業・介護作業及びその他の業種である。

A当組合の派遣地域に事業所を有すること。


   

バナースペース

愛媛環境創造協同組合

〒790-0014
愛媛県松山市柳井町1丁目6-2

TEL 089-909-9900
FAX 089-909-9930
e-mail:
masufumi@cap.ocn.ne.jp